朝晩粉生活2日目(5/29)

こんちは。

 

昨年12月から平均1.5週間に一回のペースで筋トレを継続し、筋肉量増加の影響?もあり体重も人生史上最高水準。

 

未だかつてないガチムチ系になっている昨今。

 

世に言う筋トレの効果はすごく実感していて、自己イメージの高まりや姿勢が良くなったりと、その他色々効果を実感。

 

一方、脂肪もしっかりあるので、丸太みたいな感じになった。

それはそれで悪くないのだが、動きの面でも見た目の面でももう少しキレが欲しいと感じるので、昨日からプチ減量しようと思った。

 

具体的には、まず今週平日は朝晩を粉で過ごします。

f:id:oniondukeysk:20190529071106j:image

 

ファスティングと呼ばれるプチ断食が女性の中で話題になる昨今。お昼ごはんは普通に食べるけど、ガッツリ飯とガッツリ酒を2週間くらい絶ってみて、消化器官を休めて身体の様子を見たいと思います。

 

会食は仕方ないので、食べるし、飲むけど。笑

今週も愛知、2往復!(5/27)

こんちは。

 

今週は、月曜からいきなりトヨタ自動車。昨日まで奈良にいたけど。。

品川駅で買ったパッタイを新幹線で食う。

f:id:oniondukeysk:20190527193244j:image

明々後日はトヨタの父、豊田自動織機へ。今週は東京と愛知を2往復。

 

なんやかんや俺はトヨタ王国を離れられていないし、トヨタ王国のやり方・経験を今の職場のメシの種にしつつ、生きている。

 

側から見ると、一層すごいなって思うトヨタ。ものづくりにおいては在るものを磨き上げる為の半端ない知恵の結集と、現場の人間が超真面目という日本🇯🇵の強みの権化って感じ。

 

というか、もはや日本唯一?と言っていい世界王者の一大産業。それでも彼らはもがく。

 

安全装備、自動運転より大きな波は、そもそも地球の資源使いまくりの金のかかる巨大な物体を、所持するのではなく移動というサービスをシェアしてしまおうという思想そのもの。

 

日本世界一だった造船は過去のもの。

自動車もいずれそうなる。

 

そのビジネスサイクルが携帯電話よりも長いだけで、同じ波が来ようとしている。

 

自動車だけではなく、様々なアプリケーションを視野に入れる必要がある。

 

斜陽産業に身を置くと、ロジカルじゃない世界で疲弊しがちで、全く割に合わないので、うまく潮目をみつつ、雇ってもらえる汎用スキル、人間力に磨きをかけるべし。

 

根性論ばっか言ってる銀行とかね。

 

それでは。

弥山登山(5/25)

こんちは。

 

西神戸出張ついでに奈良帰省するいつものパターン。

今週は近畿最高峰の大峰山の隣にある弥山に山登り。1900m級。熊野古道絡みで世界遺産登録でもある山。

f:id:oniondukeysk:20190526125858j:image

 

f:id:oniondukeysk:20190526130107j:image

f:id:oniondukeysk:20190526125902j:image

 

帰りは洞川温泉へ寄る。

f:id:oniondukeysk:20190526130141j:image

f:id:oniondukeysk:20190526130141j:image

 

天気が良いと気分も一段と晴れる。

1月、2月、3月辺り全部5月の気候になったら(11.12月辺りは冬も良き)、日本の平均寿命も自殺率もかなり良化するだろう。

そんなしょーもないことを思った。

 

 

f:id:oniondukeysk:20190526130407j:image

 

それでは。

中途社員オリエンテーション研修(5/24)

こんちは。

 

今日は一日神戸本社で中途入社オリエンテーション研修があった。

f:id:oniondukeysk:20190524195345j:image

新卒入社のデンソーで受けた時からなん年振りかのこういう感じ。

会社の歴史を学び、理念を学び、持株制度や団体保険を勧められる。

 

懐かしい気持ちと共に、変な知識も付いたせいか色々と疑問だったり、大企業のこういう所どうなのーとか思ったり。

 

こういう研修の目的は愛社精神帰属意識を持たせる為のものであるが、言ってしまえば一回転職したような奴はもう何かに染まることはないんだよね。。

 

会社の歴史なんてまぁ知っててへーってなるけどそれに心が動く訳でもないし、心身かなぐり捨てて尽くすような対象でも何でもないし。

 

ただ労働環境(人付き合いを含む)とそれに見合う福利厚生含めた金銭的対価があるのかどうか。これに過ぎない。

 

川崎重工も国内従業員20パーセントが既に中途社員であり、また毎年新卒社員と同じくらいの人数中途社員を雇っている。

 

私は自分の会社が中途比率が業界他社比で高いことを歓迎したいし、人事部長が多様性とか言ってるのを綺麗事じゃなくてマジで言ってるんだろうなお前、って感じで聞いてたけど、信じたい。

 

日本の大企業に対する諦めと期待、その狭間で自分自身は主体的にどう戦略的に動くか。これが資本も経験もない私が考えるべき中長期的イシューだろう。

 

それでは。

 

 

中華街を素通りする(5/23)

こんちは。

 

今週は水曜日から神戸へ移動。

f:id:oniondukeysk:20190523214323j:image

 

相変わらず仕事はきっちり定時で終わり、神戸の街をプラプラ散策する。

f:id:oniondukeysk:20190523214353j:image

何年か振りの神戸南京町

平日夜もまぁまぁ観光客いたりして、ガランとしてなくて良かった良かった。

 

中華街で中華を食べた訳ではなく、そのまま三ノ宮駅まで歩き、定食屋でハンバーグ&とんかつサルサソースかけ定食を食べた。

 

東京に行って横浜を見てから神戸を見ると、やっぱり横浜と神戸ってどこか似ている⚓️

 

神戸に住むのは有りやな〜と思った。

横浜の事は、まだまだよくわからない。

 

ちなみに名古屋で住むのは有りやな〜とはならなかった。

 

そう言う点で、名古屋は嫌いじゃないけど好きにはならない、僕にとっては結論無しな街だったんだな、と。

 

昨日は高校の友人と大阪本町辺りで飲んだ。

新卒で野村證券に入り、転職し大阪で公務員やってるやつだ。

 

野村證券も赤字を出した。

今までの商売では立ち行かなくなっていて、かつ根性論でノルマノルマの金融業界の営業してる人は、(失礼だけど)僕にとってはどこまでも不毛で可哀想だと思ってしまう。

 

地銀はどんどん合併され、保険・證券も店舗は激減するだろう。

 

ピンポン鳴らすようなセールスマンは消え、一部の優秀なファンドマネージャーと非正規のコールセンターくらいが残るのだろう。

 

ベーシックインカムの世の中では無いし、生活保護をもらう訳にもいかないのでどうせ働くのだ。

 

どうせ働くなら、激務でなくて、出来る限りまともな人に囲まれ、出来る限りストレスを感じず、能動的になれ、人から感謝され満足感を得られる仕事が良い。

 

歩きながらそう思いました。

日光・鬼怒川(5/18)

こんちは。

 

初めて日光行ってきた。

 

↓有名な猿物語

f:id:oniondukeysk:20190519211351j:image

↓パレード的な行事

f:id:oniondukeysk:20190519212317j:image

 

関西人からしたら北関東の観光地と言えば、という所ですが土曜というのに思ったより客も少なかったし、お土産物街もそんなに多くなくて、想定してたよりこじまんまりした感じでした。

 

f:id:oniondukeysk:20190519211812j:image

 

鬼怒川温泉も、廃墟多かったけど、良さそうな宿もあった。

まぁ人は少なかったし、下呂草津の様なインバウンドの外国人客が大勢来ている感じではなかった。

 

都心からのアクセスの良さを考えると、もう少し町興しできるんじゃないかなと思った。

まぁ泊まった宿は老舗の良い所で何の不満もなかったけど。

 

最近、ようやく東京近郊も足を伸ばせるようになった。まぁまだまだ関東制覇の道は始まったばかり。

歴史深き奈良(5/11)

こんちは。

 

今週末も、奈良に帰っております。

f:id:oniondukeysk:20190511222403j:image

彼女に「俺の親戚、世界遺産の神社管理してるよ」って言ったら、めっちゃ驚いてた⛩

f:id:oniondukeysk:20190511222409j:image

都会の人からしたら、そりゃそうだよな〜

実家徒歩5分には初代天皇が祀られる橿原神宮があり、古事記日本書紀に登場するようなレベルの神社が周りにゴロゴロあって、子供の頃の缶蹴りの遊び場が古墳ってのが私の故郷奈良南部。

 

天理教の本部もそれはそれで異世界感あるし、明日香村の壁画だとか遺跡も古代史好きにとってはたまらないエリア。

 

歴史をそれなりに知ってる人からしたら、何かすごい所で育ったんだねってなると思う。

 

奈良背負う気持ちは忘れずに、また東京で楽しく生きる。笑

 

あと20代でいるのは364日しかない!

良い一年にする!

 

それでは。