中華思想に染まりつつあり(9/6)

こんちは。

実は今週2度目の愛知県出張中です。

 

火曜は安城市、今日は小牧市

大して仕事はしてません。。

 

台湾まぜそばはやっぱりはなびが頭一つ美味しいです。最近、お酒欲も無く、自然な流れで禁酒中。

f:id:oniondukeysk:20190906224818j:image

こちら、水曜日新橋に行ったら名古屋名物中華の味仙に遭遇。新橋で味仙の台湾ラーメン食べれます。これは熱い。

f:id:oniondukeysk:20190906225023j:image

新橋に何故行ったかと言うと、来週から行く成都西安旅を前に東京随一の本場中華を食べておこうと思ったからです🌶

f:id:oniondukeysk:20190906225214j:image

私が東京において一番本場感溢れてると思ってる中華料理屋が果たしてどれ程本場の味を再現しているのか。これを測る為です🇨🇳

 

あと、始皇帝を描いた漫画キングダムも40巻まで読みました。初めて中華を統一し、初めて中華の首都となった咸陽は現在の西安市です。

f:id:oniondukeysk:20190906225509j:image

まぁ現在残っている西安の城壁や街の骨格はそのもっともっと後にできた時代のものですけどね。

漢に長安と名前が変わり、以後、遣隋使、遣唐使が来た時代とか、何やらかんやら色々な国の首都になってる。中国の歴史長過ぎる。。

 

地元にある藤原京は日本で最古の条坊制の都市でした。それは当時の長安の模倣でした。

遣隋使では小野妹子がたかが奈良県とその周辺程度の小国のくせに調子に乗った事言って煬帝にブチ切れられたり、遣唐使ではシルクロードを通ってきた色々な物品が交易によってもたらされた事。それらが正倉院に残されている事。久しぶりにその辺りの歴史を見直していました。

 

奈良に生まれし倭の民として、憧れの長安に赴くのはこれ悲願也🦌🦌

 

初めて正倉院に興味持ったわ。今度正倉院展行こう。