東京モーターショー🚙(10/26)

こんちは。

 

4連休あけ、水曜日の晩はこの人と会いました。分かる人には分かるでしょう。実に7年〜9年振りに話す。同郷の友。

f:id:oniondukeysk:20191026182751j:image

仕事、プライベート共にやりたい事がはっきりしていて、それを直感的に行動に移し、運も味方にできている人になっていた。これからも幸せな人生を歩むでしょう。←何目線

 

木曜は三河安城出張、金曜は午後から会社出て東京モーターショー行って、デンソーの同期と会ってそのまま新橋へ飲みに行った。(目木、たまちゃん、よっしー、まーくんと)

f:id:oniondukeysk:20191026182507j:image

東京モーターショーもだいぶ変わってしまった。

2年に一回の開催で、私は2015年、2017年、2019年と3回連続見に行ったわけだが、今年は会場レイアウトも全然変わった。ワーゲン、BMWアメリカのデトロイト3など、主たる海外メーカーの不参加表明もあり、開催をも危ぶまれた今回のモーターショー。(言わずもがなだがカーメーカーはもはや日本は縮小市場で重要視しておらず、中国の展示会に攻勢を転じているためだ。)

 

一例で言うと、例えばキッザニアとタッグして子供がクルマに愛着や興味を持ってもらうように自動車製造工程の仕事を体験できたりなど単なる車の展示会では無くなっていた。

 

トヨタのブースももはや車の展示というより、ロボットやら移動する診察室やら身体状態を測定するシートであったり、移動する(モビリティ)サービスを前面に押し出していた。

 

ちなみに肝心の水素自動車はフィーチャーされておらず、いよいよ本格普及、といった印象はまるで受けませんでした。

どちらかと言うと各社EV展示がメインでした。乗用車にはやはり普及は厳しい。商用車から徐々にと言ったことなんだろう。

 

それでは。